社屋増築工事地鎮祭が執り行われました
ニュース · 2025/08/29
8月28日、本社に隣接する社有地で、社屋増築工事の地鎮祭が執り行われました。現在使用している社屋は、平成31年に新築移転したものですが、事業拡大による従業員の増加で手狭になったため、このたび増築を決定しました。施工は宮坂建設工業株式会社様で、工期は令和8年5月15日までを予定しています。 ...

「Lab Intern ship Project 2025」に参加しました
地域貢献 · 2025/08/28
8月18日から22日にかけて、帯広市が運営する「トカチフィールドアクションラボ」が実施する「Lab Intern ship Project 2025」に参加し、産業能率大学の3年生7名をインターン生として受け入れました。

#43 カルガリーサマークラシック
村上右磨 · 2025/08/27
皆さん、こんにちは!8月23日・24日にカルガリーで行われた「サマークラシック」に出場しました。500mに出場し、34秒94(9.71-25.23)というタイムを記録しました。今回のカルガリー合宿の目的のひとつが「34秒台を出すこと」だったので、その目標を達成できたことは大きな収穫です。 ...

ラジオ出演のお知らせ
お知らせ · 2025/08/25
FMウイング(76.1MHz)で毎週月曜日から金曜日の午前8時から放送されている「FIRST TRAX」に、髙堂建設が出演します。今回は、帯広市が実施する大学生インターンシップ事業「トカチフィールドアクション」に参加した学生の皆さんと一緒に出演します。

農業用排水路の草刈清掃作業に協力しました
地域貢献 · 2025/08/20
8月6日、帯広市清川地区広域協定による草刈清掃作業が、市内の清川幹線明渠排水路で行われ、髙堂建設の役職員が協力しました。この活動は、農業用排水路の機能回復や営農活動を営む周辺地域の安全・環境保全を目的に、毎年区間を変えながら実施されています。当社は令和2年からこの活動に協力しています。 ...

#42 夏の合宿の報告とカルガリーでの挑戦
村上右磨 · 2025/08/18
皆さん、こんにちは!夏のトレーニングは順調に進んでいます。前回のブログでも書いた通り、今年はショートトラックを夏の中心に捉えて、福岡と釧路のチームに合計5週間半参加させていただきました。ショートトラックはリンクが小さく、カーブもきついため、最初はスピードを上げると曲がりきれずにバランスを崩してしまうこともありました。 ...

夏季休暇のお知らせ
お知らせ · 2025/08/06
誠に勝手ながら、髙堂建設グループ各社は下記の期間を休業とさせていただきます。休業期間 令和8年8月9日(土)~令和8年8月17日(日) 8月18日(月)より、通常通り営業を再開いたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ...

帯広市 奨学金返済支援の特設ページに掲載されました
お知らせ · 2025/08/02
北海道開発局の令和7年度優良工事等表彰式が7月29日に行われ、髙堂建設が2年連続8回目となる工事成績優秀企業認定書授与を受けました。表彰式では遠藤達哉北海道開発局長から髙堂匠美社長が表彰状を受け取りました。 ...

髙堂建設が北海道開発局i-Con奨励賞を受賞
ニュース · 2025/08/01
北海道開発局の令和7年度優良工事等表彰式が7月29日に行われ、髙堂建設が2年連続8回目となる工事成績優秀企業認定書授与を受けました。表彰式では遠藤達哉北海道開発局長から髙堂匠美社長が表彰状を受け取りました。 ...

北海道開発局 優良工事等表彰式にて認定書授与
ニュース · 2025/07/31
北海道開発局の令和7年度優良工事等表彰式が7月29日に行われ、髙堂建設が2年連続8回目となる工事成績優秀企業認定書授与を受けました。表彰式では遠藤達哉北海道開発局長から髙堂匠美社長が表彰状を受け取りました。 ...

さらに表示する