冬季休暇のお知らせ
お知らせ · 2024/12/23
誠に勝手ながら、髙堂建設グループ各社は令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)を夏季休暇とさせていただきます。 ...

令和6年度 除排雪安全大会を開催しました
行事 · 2024/12/09
6日、南十勝支店にて「令和6年度除排雪安全大会」を開催しました。本格的な降雪シーズンを迎えるこの時期に毎年実施しているもので、除排雪作業従事者を中心に役職員41名が出席しました。 ...

イルミネーションツリーの点灯を始めました
地域貢献 · 2024/11/07
10月26日、広尾町の大丸山森林公園で行われた「ひろおサンタランドツリー点灯式」に合わせ、本社と南十勝支店においてイルミネーションツリーの夜間点灯を開始しました。 ...

帯広大谷高校の企業訪問研修を受け入れました
地域貢献 · 2024/11/01
1日、「十勝川左岸二期地区 祥栄第1幹線明渠排水路工事」の現場において、帯広大谷高校2年生3名の企業訪問研修を受け入れました。企業独自の取り組みを知り、自身のキャリアプランにつなげて考えることなどを目的として実施されているもので、当社が同校の企業訪問研修を受け入れるのは初めてのこととなります。 ...

南町中学校の職場体験学習を受け入れました
地域貢献 · 2024/10/25
10月23、24日の2日間、帯広市立南町中学校より2年生の生徒2名の職場体験学習を受け入れました。働くことの意味や大切さを学んでいただくことなどを目的として協力したもので、十勝管内の農業農村整備工事現場を見学した他、最新のICT機器を使用した測量作業などを実際に体験しました。 ...

#40 髙堂建設の広告がよつ葉アリーナ十勝に!
村上右磨 · 2024/10/17
皆さん、こんにちは!この度、よつ葉アリーナ十勝の体育館内に髙堂建設の新しい広告が掲載されました。大きなパネルには僕の写真も使われており、皆さんがアリーナで運動する際にすぐ目につく場所に設置されています。 ...

龍神例大祭を執り行いました
行事 · 2024/10/15
12日、髙堂建設本社において龍神例大祭を執り行いました。令和2年に本社駐車場の拡幅に伴い、民家敷地内にあった龍神祠を会社敷地内に移築したことを記念して実施しているもので、今年で4回目となります。当日は本社役職員43名が出席し、従前の龍神祠の所有者様もお招きして、南豪神社により神事が厳かに執り行われました。 ...

秋季労働災害防止大会を開催しました
行事 · 2024/10/04
1日、とかち館にて髙堂建設グループ災害防止協議会による「令和6年度 秋季労働災害防止大会」が開催され、協力会社やグループ役職員など約120名が出席しました。 ...

帯広工業高校の就業体験を受け入れました
地域貢献 · 2024/09/27
9月4日から6日までの3日間、帯広工業高校より普通科2年生の生徒1名のインターンシップを受け入れました。 インターンシップは、職業意識や勤労観の育成などを目的として同校が実施している取り組みで、髙堂建設では2年ぶりに受入れに協力させていただきました。 ...

「救急救命協力施設」に登録されました
地域貢献 · 2024/09/23
帯広消防署が推進する「おびひろ救命アシスト事業」の「救急救命協力施設」に髙堂建設本社が登録されました。「救急救命協力施設」とは、施設外で倒れた人のためであってもAEDを貸し出すとともに、施設の勤務者が駆け付けて応急手当も行うことを意思表明した施設のことです。令和6年8月現在で市内387件の施設が登録をしています。 ...

さらに表示する