カテゴリ:令和7年5月



#41 技術を磨き、世界へ挑むシーズン!
村上右磨 · 2025/05/28
みなさん、お久しぶりです!村上右磨です。しばらく更新が空いてしまいましたが、またこうして近況や思いをお伝えできることを嬉しく思います。昨シーズン、私は代表から外れるという悔しい現実と向き合いました。自分の滑りができず、思うような結果を出せなかったあの時間は、正直、とても苦しくて、悩み続ける日々でした。 ...

MDPサミットの開催に協力しました
地域貢献 · 2025/05/26
5月18日、髙堂建設が特別協賛した「MDPサミット2025 in Obihiro」が帯広市民文化ホール大ホールで開催され、髙堂建設の従業員が、開催までの広報活動や会場設営、当日の受付対応などに協力しました。2016年に始まったMDPサミットは、マーチングとダンス&プレイによる各校合同のステージイベントで、帯広で開催は今回が初めてでした。 ...

広尾町で伐開ボランティアを行いました
地域貢献 · 2025/05/22
17日、広尾町内の農業用排水路にて地域の方々と協力して伐開ボランティアを行いました。この活動は、完成から長い期間が経過した農業用排水路内に自生した雑木を除去し、排水路本来の流下能力や景観を復旧することを目的としたものです。今年は髙堂建設株式会社と匠コンサルタンツ株式会社から44名が参加。 ...

髙堂建設が16年連続で交通安全優良社に!
ニュース · 2025/05/21
5月15日、帯広建設業協会による交通安全優良社表彰が執り行われ、髙堂建設株式会社が令和6年度交通安全優良社として表彰されました。この表彰は、髙堂建設株式会社にとって16年連続となります。交通安全優良社表彰は、参加人数に応じた等級ごとに定められた違反点数の基準を満たした企業が対象となります。 ...

令和7年度 春季労働災害防止大会を開催しました
ニュース · 2025/05/09
5月8日、「令和7年度 髙堂建設グループ災害防止協議会 春季労働災害防止大会」を北海道ホテルにて開催し、協力会社やグループ会社の役職員など約230名が出席しました。 ...